終了 『古民家鑑定士実技講習会《4/21》』

古民家鑑定士実技講習を行います。(兵庫県古民家再生協会主催)

兵庫県の築80年茅葺屋根のたたずまいにて古民家鑑定士実技講習を行います。
今回の講習では、インスペクションと家歴書を盛り込んだ新しい古民家鑑定書に合わせた実技講習会となります。
住まい教育推進協会から講師を招き、変更箇所を分り易く講習いたしますので是非ご参加下さい。

開催場所 :兵庫県神戸市北区山田町
開催日 :平成25年4月21日(日)13:30~16:30
講習費 :1名 5,000円
※会員の方は無料でご参加頂けます。
持参物 :筆記用具・デジカメ・メジャー・懐中電灯・方眼紙・バインダー
お申し込み: 実技講習お申し込み書をダウンロードいただきお申し込み下さい。
お問い合わせ: (社)兵庫県古民家再生協会

終了『春のかやぶきマルシェ《4/25》』

茅葺屋根の下、デコさんとゆったりすごす春の一日。
マルシェもあったり、お昼もポットラック形式(一品持ち寄り)でみんなで食べたり、お話したり過ごしましょう。

【ゆったりマルシェ・タイムテーブル】
11:00-12:00 お庭で煮炊き。デコさんとおにぎりとお味噌汁をつくります(予約制500円)。マルシェでゆったり物々交換やお買い物。
12:00-13:00 お昼ご飯。みんなで一品持ち寄り形式で楽しく、美味しく食しましょう。
13:00-14:00 デコさんと簡単なスイーツつくり。みんなでつくって食べましょう。
14:00-15:30 くるま座会。デコさんと一緒にあれやこれや話す時間。食や命、土や世界や日本のこと。聞きたいこと、話したいこと、色んなことをシェアしましょう。

【定員】30名 ※あとわずか!!
【料金】3500円(材料費・お茶代込)こどもは無料。
おにぎりとお味噌汁は予約制、別途500円になります。
【持ち物】おはし・お皿・コップ・エプロン・一品
作ったものいらないものなどなどブツブツ交換や売りたいものがあればお持ちください。
スペースに限りがありますのでお持ち頂くものは風呂敷サイズくらいまででお願いします。
【場所】『谷上の家』神戸市北区山田町下谷上字二ツ樋4番3
※茅葺屋根のおおきな素敵なお家になります。

【アクセス】
☆車の方→新神戸トンネル箕谷出口を出て左折。皆森の信号を左折、15号線有馬街道をまっすぐ進むと右手に『100円パンのヤキタテイ』が出てきます。その隣になります。
※駐車スペースが限られておりますので、お乗り合せや、公共の交通機関をご利用お願いいたします。
☆電車の方→新神戸駅から北神(谷上行)で谷上駅下車。谷上駅より15号線有馬街道を西へ徒歩約10分で到着します。
【お問合せ/申し込み】
mail→rainbowsasa38@gmail.com
tel→090-1711-5844

定員(あとわずか!!)がございますので、ご予約はお早めにどうぞ!

【関連イベント】
4/24(水)中島デコさん『春のマクロビオティック講座』@トアロードリビングス キッチンスタジオ。
4/23(火)中島デコさん講演会『生きてるだけで、いいんじゃない』@モダナークファームカフェ。
詳しくはコチラ→http://sasa.vpweb.jp/ をご覧ください。